用事のついでに大阪城へ寄ったら、それがメインの日になったの巻
- カテゴリ:
- 雑記
あちこちに真田幸村のシルエットや六文銭を描いた赤い幟が立っていた。前にはみかけなかったような気がするが、どうだったか。紅い甲冑を来た武士や女性忍者の人などが観光客のお相手をしてくれていた。
NHKで真田のドラマやっているようなので、それにあやかっているのかな。
本来の用事の方は目的が果たせなかった。せっかく電車に乗って出かけたので、大阪城へ寄ったことで無駄足にならず良かった。
猫がいたので、うちの城を守るニャン者という設定にしてみた。

コメント