380 名前:ペテン氏hankの話題[] 投稿日:2015/08/27(木) 17:09:23.50 ID:Ut1gZYu3 [1/3]
ペテン氏hankは発達障害なのかね? 日本語すら理解できないらしいが?
ざっとしかスレに目を通していないけど、目に入ったコメントにレスつけておこう
すぐ連投規制かかるので中途半端になると思うが

さて今回のウソつきhankくんのペテンはまずこれだよ
>324 名前:hank >>313
>そもそも、無間地獄とかの地獄観は中国儒教の影響で、釈迦が説いた
>Narakaとは違うってことでしょ。

さて私は最初から無間地獄がどうなどという発言は一切していない。
hankが妄想して自作自演で論争しているつもりでいるという単純な話
頭おかしすぎるだろう。hankがまともな議論ができないことがよくわかるね

hank
>仏説は、偽経にもつけられているから、釈迦が説いたとは限らないってことだよ。
>すり替えているのは君の方だよ(笑)

またもやすり替えはじめるペテン師のhankくん
それともいまだに「仏説」の意味が理解できないほど日本語理解能力がないのか
記憶できないならもう一度言うが、仏説とは釈迦が説いたという意味だ
日本語が理解できる大人ならわかるので教えてもらうことだよ
そしてその仏説という言葉を、一部の偽経も利用したというだけだ
hank が言っているのは本末転倒なんだが、なんでこんな愚かなことを偉そうに書いているのか不思議だ
精神を病むとこうなるんだな。まるっきり大川教祖さまさまのご同類だもんね。

あと反論のなかった部分はhankのウソだということでいいのかね


381 名前:ペテン氏hankの話題[] 投稿日:2015/08/27(木) 17:15:41.59 ID:Ut1gZYu3 [2/3]
>>だからインドの原典にも仏説としてとりあげられているんだよ。

hank
>原典だからといって必ずしも「仏説」じゃないよ、
>原典の半分くらいじゃないの「仏説」とつくのはね。
>密教経典はその多くは仏説ではない。

もう一度いうが、仏説とは釈迦が説いたという意味だ。そして私は原典がすべて仏説だとは言っていない
どこまで話をすりかえるんだ? 
先日書いたが、私は大乗経典はペテンだという認識だというのに理解できないでいる
だからhankには読解能力がないといっているわけ
密教経典はその多くどころか仏説ではないのが当然であり、釈迦の原典でもない。

こんなわかりきったことでhankは自作自演の議論をでっちあげており、
自分が正しいかのように誘導して人をだまくらかすわけだ

いちおう、仏教経典の半分に「仏説」とつけられている証拠を見せてもらおうかな


382 名前:ペテン氏hankの話題[] 投稿日:2015/08/27(木) 17:28:03.14 ID:Ut1gZYu3 [3/3]
>>だが彼が先日から書いていたのは、常識的に明らかにインド人の発想なのに、それが中国でつくられたということじゃないか

>お盆なんかインド人の発想じゃないしね。
>また日本の仏教は、神仏習合とか、インド人の発想じゃないものも多いしね。
>そういうことを言っているんだよ。

私は一度もお盆の話はしていないし、神仏習合なんて話はしていない
hankが次々と作り話をして誘導し、自分が正しいかのように工作しているのがわかるね
hankへの反論がほかにないのは、キ印なんか相手にするのがムダだっていうことだったのかな?

こっちが書いたのは、地獄の観念がインドからもたらされたという話だけ。
それをhankは適当な知識をならべてごまかし、ふやかし、うやむやにしているだけ
ペテン師ぴったり



388 名前:hank ◆f2odXffMvU [sage] 投稿日:2015/08/27(木) 19:17:53.17 ID:I0db83pY [1/2]
>>382
>私は一度もお盆の話はしていないし、神仏習合なんて話はしていない

そもそも君が「無間地獄」などの事柄に、
「地獄」という言葉だけ抜き出していちゃもんつけてきたんでしょ、

次に、私が言ってもいない「仏説」ということばを、からめるから、
偽経についても話さなきゃならなくなったんじゃないか(笑)

>こっちが書いたのは、地獄の観念がインドからもたらされたという話だけ。

こっちが述べたのは、無間地獄、などの地獄観は、中国儒教の影響が大きく、
日本仏教の地獄観は日本で形成されたもので、釈迦やインドで言う「naraka」
とは違う。

といっただけだ。
日本人が思い描く地獄観はインドからもたらされたものとは違うんだよ!

それすら理解してないから、その言い訳が、すり替えとかペテン師かい?
飽きれたもんだ(笑)


392 名前:hank ◆f2odXffMvU [sage] 投稿日:2015/08/27(木) 20:02:42.05 ID:I0db83pY [2/2]
いち>おう、仏教経典の半分に「仏説」とつけられている証拠を見せてもらおうかな

大蔵経を自分で開いてみれば?人に頼らない!
まさかそれすらしていないんじゃないの?

>>381
>もう一度いうが、仏説とは釈迦が説いたという意味だ。

だけど本当は釈迦が説いたんじゃないってことだよね。
正確には「如是我聞」と記されることから、
「このように私(阿難)は聞いた」とあるように、阿難が聞いた話だよね。
今日、一般的には仏教の教義っていう意味でしかない。

もう少し近代学問的解釈ができないのかい?



401 名前:酒造会館 ◆5EvZyYWSPUF1 [sage] 投稿日:2015/08/27(木) 21:08:50.78 ID:rJOzm31p
hankさんを必死になって叩いている工作員がうけるw
教団が相当応えている何よりの証!
仏教に造詣が深いのはどちらかは誰が見ても明らか・・・(笑)